TEL LINE

「ECC北野田」様

ご依頼内容 ● 看板、スポットライト、シャッター塗装

施工地   ● 堺市東区丈六57-1

施工日   ● 2019-04-24

ECCジュニアは、50年以上の実績を誇るECC外語学院を母体に、
全国の子どもたちに「より通いやすい環境で」「本格的な英語教室」の提供を目指して
1980年に全国展開されました。
ECCジュニア北野田教室様は、この地で30年の実績。
英検®1級の資格を持つ講師が幼児から高校生まで
「楽しく身につくレッスン」をモットーに指導を行っており、
高校入試や英検®などの受験の指導に力を入れておられます。

弊社は本教室様より看板とスポットライトそしてシャッター塗装を依頼されました。

看板が非電のためスポットライトを取り付けました。
またシャッター塗装は既存のカッティングシートを剥がし、ケレン錆止め、ウレタン塗装を施工しました。

看板 アルミ複合板3t、インクジェット出力、UVラミ LEDスポットライト アーム式 白色
2380.jpg

LEDスポットライト アーム式 白色
37151.jpg

シャッター塗装 既存シート剥がし、ケレン錆止め、ウレタン塗装
2381.jpg

「イーエルジー株式会社」様

ご依頼内容 ● 立て看板

施工地   ● 大阪府大東市長田東3-3-28

施工日   ● 2019-04-22

ライフイノベーションを引き起こすライフイノベーターとして
LPガスのanytime(いつでも)、anywhere(どこでも)、anybody(だれでもが)
そしてGo anyway(簡単に使えるエネルギー)の特徴を活かした事業コンセプトの
「イーエルジー株式会社」様はから、立て看板の依頼が。
以前にも本社を東大阪市長田へ移転されたときにも看板の依頼をいただております。

今回の立て看板は屋外に掲出できる認知・誘導に繋がる代表的な看板で、
コストパフォーマンスは非常に高いもの。
可動性もあり比較的自由度の高い看板でもあります。

立て看板 木枠組+白塗装+アルミ複合板3t+インクジェット出力貼り
IMG_20190422_101324.jpg

IMG_20190422_101405.jpg

「有限会社アミック リカーランドドリーム久宝寺」様

ご依頼内容 ● ファサード改修工事

施工地   ● 八尾市東久宝寺2-4-8

施工日   ● 2019-04-12

「リカーランドドリーム久宝寺」様は地域に根ざした親しみやすいお店で
「お米・お酒・ギフト」にこだわっておられます。
お米は、生産者さんから仕入れた特別栽培米(減農薬減化学肥料米)を。
お酒は、特に日本酒・焼酎・ワインに力を入れておられます。
ギフトは店頭以外にも7500アイテムあるカタログからもお選び頂けるそうです。

弊社は、お店の顔であるファサードの
改修工事、塗装工事そして看板工事を請け負いました。

軒先改修工事 既存ケイカル撤去、下地調整、木下地一部入替  新規ケイカル、加工、カット工事
塗装工事(2階壁正面含む) 白塗装、ケレン、シーラー、ウレタン塗装 青ライン
看板工事 パネルサイン アルポリ3t、ij出力、UVラミ         

37093.jpg

37094.jpg

37095.jpg

14812.jpg

「株式会社桝田工務店」様

ご依頼内容 ● ガラスサイン

施工地   ● 大阪市阿倍野区昭和町2-1-27 

施工日   ● 2019-04-11

「家」とはもっとも自分たちが素直になれる場所であり、気を遣わずリラックスできる、
家族との絆をより深めていく場所であるべきだ。
そして家を造るだけでなく、引き渡しをした後のお付き合いを大切にし、
「当社で家を建てて良かった」と言う一言をすべての方からいただき、
100%+αの満足を感じていただけるような企業を目指しているという
大阪、阿倍野区にある「株式会社桝田工務店」様よりガラスサインの依頼が。
遠方からも視認効果の高いサインになりました。
なお、今回は細かい表現が必要ないので内貼りとなりました。

3F 4F ガラス面  インクジェット出力(内貼り)
IMG_8901.jpg

IMG_8902.jpg

IMG_8903.jpg

IMG_8904.jpg

IMG_8906.jpg

IMG_8907.jpg

「ハピネス・カーサ株式会社」様

ご依頼内容 ● テント工事

施工地   ● 豊中市庄内幸町3-13-23

施工日   ● 2019-04-05

阪急宝塚線庄内駅近くでヘルパーステーションを経営されている「ハピネス・カーサ株式会社」より
テント工事の依頼が。
ヘルパーステーションとは在宅で生活されている方で介護が必要な高齢者または家事援助が必要な方の家庭に対して、
可能な限りその有する能力に応じたホームヘルパーを派遣し要介護者の心身の特性を踏まえて、
身体に必要な介護と、調理、洗濯、買物等の家事援助、その他の日常生活全般にわたる援助を行なうところです。

本ステーション様はケアプラン作成、介護保険申請代行そして介護の色々な相談を受けておられます。

テント 生地:レガード 金物新設
IMG_8768.jpg

IMG_8769.jpg

IMG_8770.jpg

IMG_8771.jpg

IMG_8772.jpg

「みかん鍼灸整骨院 株式会社三感」様

ご依頼内容 ● パネルサイン アクリルボックス

施工地   ● 大阪市西区江戸堀2-6-36 

施工日   ● 2019-03-30

大阪市西区で改善率90%という脅威の施術を行っている「みかん鍼灸整骨院」様より
パネルサインとアクリルボックスの依頼が。

パネルサインにはLEDスポットライト、アクリルボックスにはLEDモジュールを仕込み
夜間照明対応しております。

キーカラーであるオレンジ色は「エネルギーを呼び起こす色」「楽しいこと、面白いことを予感させる色」
「好奇心をそそる色」と陽気で明るい印象を与えることから健康的なイメージを出すには効果的な色です。

パネルサイン アルミ複合板3t+インクジェット出力+UVラミ+LEDスポットライト
アクリルBOX アクリル乳半5t+インクジェット出力+UVラミ+LEDモジュール

2260.jpg

2259.jpg

2258.jpg

2257.jpg

「みかん 鍼灸整骨院」では頭痛や肩こりなどのつらい症状でお悩みの方は一人一人に合ったオーダーメイドによる様々な治療法で違いを実感できるそうです。

「ノアインドアステージ株式会社」様

ご依頼内容 ● 自立看板

施工地   ● 大阪市西成区岸里1-1-40

施工日   ● 2019-03-27

室内でテニスが楽しめるクラブを運営されている「ノアインドアステージ株式会社」様より
大阪市西成区のオープンを期して自立看板の依頼が。
上部には笠木付きの蛍光灯を設置し夜間対応も。

なお自立看板とは、地中から基礎工事をして施工する大型看板で
ポール看板・タワーサイン・シンボルサインの総称です。
一般的に車両・歩行者通行する通り沿いに設置し
お店の認知度を上げ、誘導する役割を担います。

自立看板 本体スチール枠組+アルミ複合板3t+インクジェット出力+UVラミ
     +スチール角ポール+笠木付き蛍光灯

DSCN1161.jpg

36851.jpg

36850.jpg

「しろくまケアリング合同会社 しろくまケア」様

ご依頼内容 ● ガラスサイン

施工地   ● 大阪市住吉区我孫子西1-1-24

施工日   ● 2019-03-24

大阪市住吉区で身体介護や生活介護の訪問介護をされている
「しろくまケアリング合同会社 しろくまケア」様よりガラスサインの依頼が。

店名にもあるしろくまのキャラクターも依頼され、暖かくて頼り甲斐があり
かつ可愛い看板になりました。
透過ガラスなのでフォグラスシートを貼り、遮光及びプライバシーを守っております。

利用者様や近辺の方々にも好印象を持っていただいているようです。

ガラスサイン インクジェット出力+切り文字+フォグラス
DSC_0742.jpg

DSC_0743.jpg

「極真空手 塚口道場」様

ご依頼内容 ● 壁面看板 ガラスサイン

施工地   ● 尼崎市口田中2-2-23-101

施工日   ● 2019-03-20

直接打撃制(フルコンタクトルール)で武道空手として有名な極真空手/極真カラテの
「極真空手 塚口道場」様より看板の依頼が。
意匠も弊社デザイナーが行い迫力とインパクトのある看板に仕上がりました。

この「極真空手 塚口道場」様は国際空手道連盟 極真会館 中村道場」という流派・団体に
所属する空手道場です。
この極真会館での空手を総称して極真空手/極真カラテと呼ばれています。
極真空手は故・大山倍達総裁が創始し、現在世界130もの国に支部を持ち、
1200万人の会員を擁する世界最大の空手団体であり、
その精神は様々な国の人々に愛されています。

この看板、以上の思いがこもっていると思うのですが。。。

壁面看板  アルミ複合板3t、インクジェト出力、UVラミネート
IMG_6570.jpg

IMG_6561.jpg

IMG_6562.jpg

IMG_6563.jpg

ガラスサイン インクジェット出力、UVラミネート
IMG_6564.jpg

IMG_6565.jpg

IMG_6567.jpg

IMG_6568.jpg

IMG_6568.jpg

IMG_6566.jpg

中村誠総帥は不沈の重戦車と称され2大会連続の世界チャンピオン。八段です。

「株式会社オーエルシー船場支店 古市イズミヤチャンスセンター」様

ご依頼内容 ● 看板

施工地   ● 羽曳野市翠鳥園395-1 イズミヤ古市店前

施工日   ● 2019-03-18

株式会社オーエルシー船場支店様より「古市イズミヤチャンスセンター」様の看板の依頼が。
2018年度年末ジャンボの結果告知でここは常に変動します。
弊社デザイナーが意匠し
金額を全面に出しインパクトの強い看板となりました。

施工前
S__8241216.jpg

施工後看板 アルミ30角組+アルミ複合板3t+インクジェット出力貼り+アルミLアングル(額縁)

S__8241212.jpg

S__8241211.jpg

それにしても8億5千万円は凄い!!

Copyright © こんな看板できました All Rights Reserved.