ご依頼内容 ● ファサード一式
施工地 ● 大阪府大阪市北区天神橋3-1-12 NDビル1F
施工日 ● 2024-6-11
大阪市北区の理容室「はや床」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させていただいたのは全てメニュー表(料金表)で、入口横に付ける壁面看板と、店頭のスタンド看板。そして店内に付けるパネルサインの3ヶ所です。
屋外の壁面看板とスタンド看板はどちらも電飾看板ですので、夕方の薄暗い時間帯でもしっかりと看板を照らしてくれます。






ご依頼内容 ● ファサード一式
施工地 ● 大阪府大阪市北区天神橋3-1-12 NDビル1F
施工日 ● 2024-6-11
大阪市北区の理容室「はや床」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させていただいたのは全てメニュー表(料金表)で、入口横に付ける壁面看板と、店頭のスタンド看板。そして店内に付けるパネルサインの3ヶ所です。
屋外の壁面看板とスタンド看板はどちらも電飾看板ですので、夕方の薄暗い時間帯でもしっかりと看板を照らしてくれます。






ご依頼内容 ● ファサード一式
施工地 ● 大阪府高槻市城北町2丁目11-1 山木ビル1階
施工日 ● 2024-6-6
大阪府高槻市の振袖専門店「オンディーヌ高槻店」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させていただいたのは、入口横のパネルサインと電飾のインフォメーションサイン、ガラスサインが合計8面です。
今までのピンクを基調とした筆文字のサインからエメラルドグリーンと水色のグラデーションをバックに字体もアルファベット表記に一新。
ファサード全体を帯のように飾られた綺麗な水色は統一感があってとても爽やかな印象になりました。
店名である水の精オンディーヌにピッタリな配色ですね。

















ご依頼内容 ● ガラスサイン、他
施工地 ● 大阪府茨木市東福井1-10-4
施工日 ● 2024-6-3
大阪府茨木市の「ヘアーサロンムラヤマ」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させていただいたのは、入口のガラスサインと駐車場のターポリン幕です。
こちらのお店では女性のためのお顔そりエステをされており、入口横のガラス全面を広告面として有効活用しています。
同じく駐車場のターポリン幕にも、お顔そりエステをしっかりとアピール。ターポリン幕は柵の両面に取り付けていますので、道のどちら側からでも通る人の視線に入ります。






ご依頼内容 ● ファサード一式
施工地 ● 大阪府吹田市江の木町7-23中路ビル3階
施工日 ● 2024-5-31
吹田市の女性専用パーソナルジム「fis.lady’s 江坂店」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させていただいたのは、ビル屋上付近に横長の壁面サイン、その右隣に縦長の大きなパネルサイン、2つの看板の間に突出し看板の計3ヶ所です。
横長の壁面サインはインクジェット出力シートで施工。
縦長のパネルサインは下地にアルミ枠組を取り付けた上にアルミ複合板とインクジェット出力シートで製作したパネルを取り付けています。
突出し看板は、広告面になるアクリル乳半の板面を新しいものに取り換え、電飾用インクジェット出力シートで製作しました。
特徴的な形状のビル壁面を無駄なく広告面として活用しています。



ご依頼内容 ● 壁面サイン、他
施工地 ● 大阪市此花区西九条2-5-18 山本ビル5F
施工日 ● 2024-5-30
大阪市此花区の宿泊施設「Ayanishi大阪西九条STAY」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させていただいたのは、ビル外壁の壁面サインとビル1階の案内サイン2ヶ所、5階宿泊施設入口のパネルサインです。
屋外の壁面サインはアルミ複合板とインクジェット出力シートで製作。パネルの上部にはLEDスポットライトを4灯設置しました。
取り付け位置はビル3階と4階の間ですが、弊社所有の高所作業車でスムーズに作業を行えます。
ビル1階入口の案内サインと施設入口のパネルサインも屋外のサイン同様に、アルミ複合板とインクジェット出力シートで製作しました。
もう一つの案内サインは扉のガラス面にインクジェット出力シートを貼っています。






ご依頼内容 ● ファサード一式
施工地 ● 大阪府茨木市美穂ヶ丘4595−1
施工日 ● 2024-5-23
茨木市の大阪モノレール阪大病院前駅の改札前で新たにオープンされる、おにぎり専門店「おにぎり 星粒 阪大病院前駅店」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回、お店の壁一面に「おにぎり 星粒」様のイメージカラーであるネイビーのパネルサインを貼り、お米のロゴマークを表記させていただきました。
窓口の上にはカルプ文字を設置。立体の屋号は存在感があって、可愛い仕上がりになりました。
元々の黄色い壁面と新たに取り付けたネイビーの相性も良いですね。



ご依頼内容 ● 両面発光文字、他
施工地 ● 京都市下京区西新屋敷太夫町95-6
施工日 ● 2024-5-13
京都市左京区の「GROOVE KYOTO OKOSHIYASU」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させていただいたのは、塀の外壁塗装と箱型の両面発光文字、入口の暖簾、受付壁面のステンレス製切り文字、入口横の許可証です。
塀に設置した両面発光文字は、中にLEDを仕込み、ステンレス製のBOXに焼き付け塗装をしています。夜間には正面の文字がくっきりと輝き、背面のバックライトが壁面をぼんやりと照らし非常に雰囲気が出て綺麗です。
入口の淡い緑の暖簾は、爽やかでありながら落ち着きのある上品な雰囲気を演出できます。
受付のステンレス製切り文字はチタンゴールド仕上げで金色に輝き、通常のステンレスよりもさらに高級感が出ます。














ご依頼内容 ● ファサード一式
施工地 ● 東大阪市中小阪1-7-10 小阪パームコート101
施工日 ● 2024-5-10
東大阪市の「セブンホームズ大阪東」様より、看板の製作をご依頼いただき、ファサード一式を施工させていただきました。
入口上にはFF看板、建物正面と側面にはパネルサインを設置。入口扉にはガラスサイン。店頭の支柱には縦長の突出し看板(袖看板)を設置しました。
今回、ロゴマークを含め、全て弊社でデザインさせていただきました。白黒にオレンジのコントラストを効かせた綺麗でスッキリとしたデザインは遠くからでも人の目を引きます。







ご依頼内容 ● ファサード一式
施工地 ● 大阪府寝屋川市楠根南町13-10
施工日 ● 2024-5-9
寝屋川市で焼肉店をされている「焼肉 味吉園」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させて頂いたのは、入口と2階のテント、店頭のスタンド看板、駐車場の自立看板です。
テントはフレームの金物を補修し、生地を新たに張り替え。入口のテントには、屋号をカッティングシートで2ヶ所貼り付けました。
年季の入った店頭のスタンド看板も本体ごと一新しました。
駐車場の自立看板も、かなり経年劣化が進んでいたので本体枠組みごと一新しました。
綺麗にリニューアルされた看板で視認性、注目度はアップ。常連さんは勿論、初めて店先を通る人にもしっかりとアピールできるようになりました。














ご依頼内容 ● カウンターサイン
施工地 ● 大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル5F
施工日 ● 2024-4-23
大阪市北区の「株式会社 テラスハートジャパン」様より、看板の製作をご依頼いただきました。
今回施工させて頂いたのは、受付カウンターの壁面看板です。
初めに壁面をレンガ調のクロスに貼り替え、正面に厚さ10ミリのアクリル樹脂製ロゴマークを取り付けました。
アクリル樹脂は金属に比べ軽量で、ガラス面などにも取り付けが可能です。背面に貼るフィルムの色を選べるため、組み合わせによってはカラフルなロゴマークや文字を表現することもできます。
アクリル樹脂ならではの透明感や柔らかな雰囲気も魅力のひとつです。


