TEL LINE

アップ学習塾 石橋教室

【今回のお客様】 アップ学習塾 石橋教室
【ご依頼内容】 上部:ガラス面サイン/下部:フォグラスシート/入口ドアサイン
【 施 工 地 】 池田市石橋
【 施 工 日 】 2016年4月9日

いつもご贔屓にして戴いているアップ学習塾様より看板新設のご依頼です。

今回は、石橋教室の看板のご依頼を受けました。

ガラス面下部は、曇りガラス的にフォグラスシートを貼って落ち着いて学習に励めるように
上部は暗くならないように透過性のカッティングシート3色を使って外からは目立ち、
教室内は明るくなるように施工
しました。

入口ドア部は、不透過のカッティングシート3色で施工しました。
インクジェット出力ですと微妙に色が変わるので、今回は、オールカッティングシートの施工となりました。

ガラス面 下部 2面 フォグラスシート内貼り
20160409_1.jpg

ガラス面 上部 2面 透過性カッティングシート外貼り
      下部 2面 フォグラスシート内貼り
20160409_2.jpg

ガラス面 上部 4面 透過性カッティングシート外貼り
20160409_3.jpg

入口ドアサイン 不透過カッティングシート貼り
20160409_4.jpg

ありがとうございました!

株式会社ジェイ・ブライド

【今回のお客様】 株式会社ジェイ・ブライド
【ご依頼内容】 自立看板新設…LEDスポット取り付け/既存自立看板…LEDスポット取り付け+広告募集IJ出力貼り
【 施 工 地 】 豊中市上新町
【 施 工 日 】 2016年4月12日

株式会社ジェイ・ブライド様は、不動産の総合アドバイザーとして
売買・賃貸・管理・仲介・資産活用・査定等の仕事をしておられる不動産会社です。

3月には鴻池の屋上看板の施工をさせて戴きました。

今回は、豊中に新設する自立看板
既存看板の広告募集の貼り施工の依頼
を受けました。

施主様のご要望通りの看板設置が出来ました。

施工前:現地調査時の写真
20160412_1.jpg

施工後:新設・既存看板…全景
20160412_2.jpg

施工後:新設自立看板(LEDスポットライト4灯取り付け)
20160412_3.jpg

施工後:既存自立看板(スポット4灯+広告面貼り施工)
20160412_4.jpg

今後広告募集で広告主がでれば、又意匠変更並びに貼り施工等の
ご依頼よろしくお願い致します。

ありがとうございました!

STYLE GYM 新町店

【今回のお客様】 STYLE GYM 新町店
【ご依頼内容】 壁面パネル看板部分張替・スタンド看板新設
【 施 工 地 】 大阪市西区新町
【 施 工 日 】 2016年4月8日

いつもご贔屓にして戴いているSTYLE様より看板修正のご依頼です。

2015年1月に壁面パネル看板・ガラス面サイン・電飾スタンド看板の施工をさせて頂きました。

今回はSTYLE GYMの電話番号が変わるので、壁面パネルの番号の修正と、
電飾スタンド看板の修正をして欲しいとのご依頼です。

壁面パネルの方は、電話番号の部分のみを、背景を残して新番号を入れたインクジェットシートを
上から部分貼りすれば修正可能
です。

しかしながら、電飾スタンド看板は、番号部分をカットして貼り合わせも出来ますが
裏からの照明の光で、光漏れ・または影映りなども生じます。

今回は、フィルムの全面張替を提案しました。

ところが、従来のスタンド看板は、痛みもあり新設したいとのご要望で
新規に製作したものを納入させていただきました。

壁面パネル
施工前の写真です
20160408_1.jpg
施工後の写真(部分貼り)
20160408_2.jpg

20160208_3.jpg

新設のスタンド看板
電飾フィルムシート貼り
表面
20160408_4.jpg

裏面
20160408_5.jpg

ありがとうございました!

頁(ペイジ)中央酒場

【今回のお客様】 頁(ペイジ)中央酒場
【ご依頼内容】 ファサード看板・スポットライト2灯
【 施 工 地 】 大阪市城東区中央
【 施 工 日 】 2016年2月2日

今回ご紹介の内容は、頁様より新装開店につきファサード看板のご依頼を受けました。
頁様は、今福にある頁・今福酒場の2号店のようです。
頁様の料理は、大仙鶏を使った焼き鳥・ホルモン焼きが評判のようです。
機会があれば食べに行きたいですね♪

デザインは頁様のご指定で、それをもとに出力しました。
20160229_2.jpg

施工後、施主様にも満足いただきました。
ありがとうございました!

株式会社 粉由 東大阪製粉工場 

【今回のお客様】  株式会社 粉由 東大阪製粉工場
【ご依頼内容】 壁面パネル
【 施 工 地 】 東大阪市本庄西
【 施 工 日 】 2016年2月2日

ご紹介するお客様は、いつもご贔屓にしていただいている株式会社粉由様より看板新設のご依頼です。
今回は、東大阪製粉工場の看板のご依頼を受けました。
粉由様は、和菓子・洋菓子等の製菓原材料の粉を主に扱っておられる卸しの会社です。

看板のデザインは、前回にデザインしました統一デザインを加工して希望の看板サイズに仕上げました。
20160229_1.jpg

施工後、施主様にも満足いただきました。
ありがとうございます!

株式会社ジェイ・プライド

【今回のお客様】 株式会社ジェイ・プライド
【ご依頼内容】 屋上看板意匠変更・名称銘板の取り付け
【 施 工 地 】 東大阪市鴻池町
【 施 工 日 】 2016年3月29日

今回ご紹介するお客様の株式会社ジェイ・プライド様は、不動産の総合アドバイザーとして売買・賃貸・管理・仲買・資産活用・査定等幅広く仕事をしておられる不動産会社です。
この度、ビル名の変更に伴い、名称銘板の取り付けと、屋上看板の意匠変更の依頼を受けました。
先ずは現地調査に訪問して、現状ついている屋上看板の経年変化・劣化・傷などを調査しました。
看板のやり替え可能との事で下記施工いたしました。

屋上看板
施工前
20160329_1.jpg
施工後(ターポリン幕のやり替え)
20160329_2.jpg

名称看板
施工前
20160329_4.jpg
施工後(ステンレス銘板…切り文字貼加工)
20160329_3.jpg

施主様のご要望通りの看板設置ができました。
その後、本社・豊中の看板施工の依頼も受けました。
現在、見積りを提示して、デザイン等含め検討して戴いています。
リピートの注文をいただくのは、いつもながら、喜ばしい事です。
ありがとうございました!

株式会社ランテック

【今回のお客様】 株式会社ランテック
【ご依頼内容】 電飾突き出し看板・工場建屋入口上、箱文字施工
【 施 工 地 】 東大阪市高井田西(アスファルト合材中継所)
【 施 工 日 】 2016年3月28日

今回ご紹介する株式会社ランテック様は、
土木工事・舗装工事・下水工事・宅地・建設工事等を主にしておられる会社です。

この度、高井田にアスファルトの合材中継所を新設され、その中継所の看板取り付けの依頼を受けました。
中継所の電飾突き出し看板建屋の正面入口上部に箱文字の施工です。

先ずは、電飾突き出し看板を施工しました。
20160328_1.jpg

その後に建屋の箱文字の施工をしました。
20160328_2.jpg

施主様のご要望通りの新設の看板ができました。
ありがとうございました!

スウィートハウス

【今回のお客様】 スィートハウス
【ご依頼内容】 既設看板の移設
【 施 工 地 】 大阪市東住吉区杭全
【 施 工 日 】 2016年2月23日

今回ご紹介する、スウィートハウス様は、JR東部市場前駅に有り、駅周辺の物件
(マンション・戸建て・土地・収益物件等)を主に扱っておられる不動産会社です。

ちょうど4年前にファサード看板・壁面パネル・ガラス面サイン・スタンド看板のご依頼を受け
当社デザイナーがご要望をお聞きしてデザインをアップしました。
その時にデザインを気に入っていただきそれ以来、 お付き合いさせていただいているお客様です。

2年前には、電球の交換もさせていただき頂きました。

今回は、近くの店舗に移動するので、看板も移設して欲しいとのご依頼です。

先ずは現地調査に訪問して、現状ついている看板の経年変化・劣化・傷などを調査しました。
看板に問題はなかったので、移設の見積もりを提示して、OKの返事をいただき移設して施工しました。

移設前の以前施工した看板・全体の写真です。
20160223_5.jpg

ファザード看板です。
移設前
20160223_1.jpg

移設後
20160223_2.jpg

壁面パネル看板です。
移設前
20160223_3.jpg

移設後
20160223_4.jpg

施主様のご要望通りの看板移設ができました。
その後、しばらくしてからガラス面のサインも施工して欲しいとのことご依頼を受けました。
ありがとうございました!

みのおリハビリデイサービス

【今回のお客様】 みのおリハビリデイサービス
【ご依頼内容】 ポールサインの設置・カーポート上部分サイン
【 施 工 地 】 箕面市箕面
【 施 工 日 】 2016年1月23日

ご紹介するのは、箕面でリハビリデイサービスをしておられる施主様より
ポールサインとカーポート置き場の案内板のご依頼をいただきました。

みのおリハビリデイサービス様は、脳血管疾患・運動器疾患・難病等の方々の
自立支援の為の、訪問リハビリ・デイサービスの仕事
をしておられます。

今回は、現在設置している看板が、遠方から見えにくいのでポールサインと
自動車置き場の目印になる案内板を付けて欲しい
とのご依頼です。

現地調査でポールサインを付ける場所と作業環境などを調査して、
その後見積もりを提示・了承を得て看板の施工をしました。

施工前・施工後の写真をご覧下さい。
こちら施工前です。
20160123_1.jpg

こちら施工後のポールサインです。
ポールサインを設置した事により、遠方からでも良く目立つ様になりました。
20160123_4.jpg

こちら施工前の自動車置き場です。
20160123_2.jpg

こちら施工後の自動車置き場の目印になる案内看板です。
車を置く場所も案内板を付けたので明確になりました。
20160123_3.jpg

これで所在地が良くわかる様になったという事で満足いただきました。

ありがとうございました!

笠屋整体様

【今回のお客様】 東洋整体から笠屋整体へ
【ご依頼内容】 電飾スタンド看板の意匠変更
【 施 工 地 】 大阪市中央区東心斎橋
【 施 工 日 】 2016年1月15日

東心斎橋クイックマッサージ店を運営しておられる
東洋整体様より以前に制作したスタンド看板の意匠変更
して欲しいとのご依頼をいただきました。

クイック施術から足で揉む施術の笠屋整体に変更するとの事で、
早速、意匠を変更させていただきました。

施工前と施工後の写真で確認してみて下さいね。

施工前の東洋整体の時
20160115_2.jpg

施工後の笠屋整体です!
20160115_1.jpg

ありがとうございました!

Copyright © こんな看板できました All Rights Reserved.