TEL LINE

山本総合保険事務所

【今回のお客様】 山本総合保険事務所
【ご依頼内容】 足つき立て看板•側面パネル看板
【 施 工 地 】 大阪市生野区桃谷
【 施 工 日 】 2016年1月12日

今回ご紹介するのは、
大阪市生野区山本総合保険事務所さんです。

三井住友海上を主体に総合的な保険の業務をしておられます。
このたび、立て看板側面にパネル看板をつけたいとの要望をいただき、1月12日に施工しました。

現場全体の取付後の写真です。
20160112_1.jpg

立て看板(表面)です。
本体アルミ枠+アルミ複合板3t+インクジェット出力で貼っています。
20160112_4.jpg

立て看板(裏面)です。
20160112_3.jpg

側面パネル看板です。
アルミ複合板3t+インクジェット出力で貼っています。 
20160112_2.jpg

これで宣伝効果が出るのでは、という事で満足いただきました。

ありがとうございました!

ジェネカ様

ご紹介するのは、大阪市阿倍野の進学塾のジェネカさんです。

阿倍野校の移転に伴っての看板工事にいってきました。

12月11日施工分です。

まずは外回りから~電飾袖看板です。仕様は本体新設+インクジェットシートです。
CIMG5274_3.jpg

壁面看板です。仕様はアルミ複合版+インクジェットシート+スポットライト+タイマーです。
CIMG5271_4.jpg

ここから屋内です。
案内パネル4種です。仕様はアルミ複合版+インクジェットシートです。
CIMG5264_3.jpg
CIMG5268_2.jpg
CIMG5269_1.jpg

塾か~ 懐かしいなぁ。。。何十年前のことやら

受験生のみなさんがんばってくださいね!!

ありがとうございました。

日晟商事様

ご紹介するのは、兵庫県宝塚市の日晟商事さんです。

広告看板の施工にいってきました。

12月14日施工分です。

2面施工させてもらいました。
どちらも仕様は、木枠+アルミ複合版+インクジェットシートです。

CIMG1465_2.jpg

CIMG1459_1.jpg

CIMG1461_3.jpg

不用品の処分にお困りの方、ぜひ日晟商事さんへどうぞ^^

ありがとうございました。

創作酒場 まごころ様

ご紹介するのは、大阪市平野区の創作酒場まごころさんです。

カルプ文字とスポットライトを取り付けてきました。

12月7日施工分です。

完成写真がこちらです。

仕様は、カルプ文字D30+スポットライト(タイマー)
IMG_0610_1.jpg

お持ちのロゴをトレースして製作しました。

カルプで厚みがあるので、夜ライトがあたったときもいい感じになります!

ありがとうございました。

中田歯科様

ご紹介するのは、大阪市中央区の中田歯科さんです。

電飾袖看板の電球をLEDに交換してきました。

12月7日施工分です。

まず、元々ついてる蛍光灯を~
DSCF6786_1.jpg

きれいさっぱり外します。
DSCF6788_3.jpg

そしてLEDのモジュールをつなぎ直して、点灯確認です。
DSCF6799_2.jpg

長寿命のLED 長い目でみると電気代も節約できます!

LEDへの交換をお考えの方!ぜひご相談くださいね。

ありがとうございました。

河内あさひ薬局様

ご紹介するのは、東大阪市の河内あさひ薬局さんです。

今回はテントの施工にお邪魔しました!

12月5日施工分です。

早速写真がこちらです。

CIMG5719_1.jpg

古い物を撤去して、金物+テントの工事でした。

新しくなると目を惹きますね!!

ありがとうございました。

上田商事様

ご紹介するのは、大阪市中央区の上田商事さんです。

既存突出し看板の撤去と意匠変更とをさせてもらいました。

12月5日施工分です。

こちらのビルの左右に1基づつ突出し看板があったんですが、向かって右側が撤去、左が意匠変更でした。
写真は既存看板と右は撤去済みの風景です。
CIMG5245_1.jpg

こちらが意匠変更後の完成写真です!仕様は、アルミ複合版+カッティングシートです。
CIMG5250_2.jpg

時間が経つと色褪せや錆など劣化しちゃいますものね。。。

新しくなってしっかり看板の存在ありになりましたね!

ありがとうございました。

株式会社永益商事様

ご紹介するのは、大阪市西成区の株式会社永益商事さんです。

テントの新設に行ってきました。

12月5日施工分です。

完成写真です。 仕様は、金物枠+テント生地です。
CIMG5718_1.jpg

白い外壁に黄緑色がよく映えてますね♪

テントのみの施工も大歓迎です!!

ありがとうございました。

高崎神社様

ご紹介するのは、大阪市住之江区の高崎神社さんです。

大祭記念の看板を施工させてもらいました。

12月4日施工分です。

まず、完成がこちら!
CIMG5232_1.jpg
仕様は、木枠組+アルミ複合版+インクジェットシートです。

後ろ側もシッカリ!ガッチリ!取り付けてます!
CIMG5235_3.jpg
CIMG5238_2.jpg

安全かつ迅速が当社のモットーです!!

ありがとうございました。

株式会社エムテック様

ご紹介するのは、枚方市牧野本町の株式会社エムテックさんです。

ファサード部のパネル看板と入口ガラス面のご依頼でした。

12月3日施工分です。

入口ガラス面です。 仕様はフォグラスシート+カッティング文字です。
CIMG5219_2.jpg

ファサード部です。アルミ複合版+インクジェットシートです。
CIMG5218_1.jpg

白ベースにロゴと社名のみですが、壁が若干グレーぽいので目立ちますね!

ありがとうございました。

Copyright © こんな看板できました All Rights Reserved.