【今日のお客様】 箕面桜ヶ丘動物病院様
【ご依頼内容】 電球交換
【施工地】 箕面市桜ヶ丘
【施工日】 2015年3月18日
今回のご依頼は、電球交換です。
それでは作業風景を写真でどうぞ!!
こちらの突出し看板の蛍光灯の交換です。
職人さんが脚立を使って面板を外していますねぇ。
新しい電球に交換して、点灯確認完了ですね!
電飾看板の電球切れはお店のイメージダウンに繋がりますので
迅速に対応させて頂きます!!
【今日のお客様】 箕面桜ヶ丘動物病院様
【ご依頼内容】 電球交換
【施工地】 箕面市桜ヶ丘
【施工日】 2015年3月18日
今回のご依頼は、電球交換です。
それでは作業風景を写真でどうぞ!!
こちらの突出し看板の蛍光灯の交換です。
職人さんが脚立を使って面板を外していますねぇ。
新しい電球に交換して、点灯確認完了ですね!
電飾看板の電球切れはお店のイメージダウンに繋がりますので
迅速に対応させて頂きます!!
【今日のお客様】 salon amechan様
【ご依頼内容】 看板撤去
【施工地】 大阪市中央区
【施工日】 2015年3月17日
今回は、テナントビルから出られるとのことで
看板撤去のご依頼を頂きました。
早速写真を見てみましょう。
入口のインフォメーション部分です。
今回撤去したのは4F部分になります。
次はビル内のインフォメーションですね。
そして屋外の突出し看板も白戻しさせて頂きました。
こちらは高所作業車での作業になりました。
当社では看板の取付はもちろんですが、
こういった撤去、白戻しもご依頼いただけますので
お気軽にご相談くださいね。
【今日のお客様】 正援塾様
【ご依頼内容】 広告看板
【施工地】 箕面市桜井
【施工日】 2015年2月21日
今回のご依頼は、空手道場の正援塾様より
広告看板の施工のご依頼でした。
完成がコチラ!
正面のデザインはこんな具合です。
側面部分にもシートを貼りました。
交通量の多い道沿いのため、今回は夜間の作業となりました。
職人さんがんばってくれました!!
この位置だと、正面のみの広告だと車からはあまり目立ちませんが
側面部分がある事で、車からも目立ちますね。
今回はデザイン支給頂き、シート出力して施工させて頂きました!
ありがとうございました。
【今日のお客様】 ムジカギター教室様
【ご依頼内容】 ガラスサイン
【施工地】 高槻市沢良木町
【施工日】 2015年2月19日
今回のご依頼は、ギター教室と大正琴の教室をされているムジカギター教室さんの
ガラスサインの施工をさせて頂きました。
ギターの修理もされているとの事で、教室と修理等わかりやすいように
デザインさせて頂きました。シートはインクジェットシートですね。
まず完成がコチラ!
左から順に内容をアップでどうぞ〜
真ん中のドア部分です。
右側は大正琴の写真入りですね。
通りすがりでサッと目に付き、何屋さんかすぐわかる事!
看板にとって大事な事ですね!なにより集客に繋がるとおもいます!!
【今日のお客様】 株式会社 力和様
【ご依頼内容】 看板の意匠変更
【施工地】 尼崎市大庄北
【施工日】 2015年2月15日
今回のご依頼は、看板の意匠変更でした。
完成がコチラです。
今回の施工内容は、既存看板の意匠変更の作業をさせて頂きました。
ベランダ部分の内照式の看板部分はFFシートにインクジェットプリントを施した物になります。
入口すぐ上の部分はインクジェットシートを貼りました。
デザイン面が新しくなるだけで、フレッシュさを感じることができますね!
新規での取付ももちろん、既存看板の意匠変更でも看板のことならなんでも
ご相談くださいね。
従業員一同、お待ちしております!!!
【今日のお客様】 株式会社スポニチパートナー様
【ご依頼内容】 屋上看板の意匠変更
【施工地】 大阪 鶴橋
【施工日】 2015年2月16日
今回のご依頼は鶴橋商店街の屋上看板の意匠変更でした。
完成がこちら!
鶴橋商店街へお越しの際は是非つるしんスマホサイトにアクセスしてみてくださいね!
ちなみに当社のHPもスマホサイトありますんでどうぞ検索してください!!!!!!!!!!!!
それでは今回はこのへんで〜♪
【今日のお客様】 株式会社セゾンホーム様
【ご依頼内容】 野立て看板
【施工地】 大阪市生野区
【施工日】 2015年2月14日
今回は生野区の更地に野立て看板を新設させていただきました。
写真がこちら!
車道からでもしっかり目に付きますね。
バス停の前で便利そうですね!
当社ではのぼりも作成できますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
【今日のお客様】 株式会社ディー・ビー・エス様
【ご依頼内容】 ステンレス箱文字看板
【施工地】 滋賀県蒲生郡
【施工日】 2015年2月7日
今回の施工は、滋賀県までいってきました〜!!!
建物の外壁にステンレスのヘアライン調の箱文字を取付させて頂きました。
コチラが完成時の写真です。
別アングルから! 車で走っている時でもしっかり確認できます。
一文字の高さが1.2Mなんで大きく感じてたんですけど
壁面に付くとぴったりですね。
それでは次回の看板紹介をお楽しみに〜
【今日のお客様】 Cafe&Bar ZONE様
【ご依頼内容】 ガラスサインへの施工
【施工地】 大阪市此花区
【施工日】 2015年2月5日
今回施工はおしゃれなカフェ&バーの店舗のガラスサインです。
おしゃれな仕上がりにご満足頂ければ幸いです。
それでは、施工内容の紹介です。
こちらが入口です。
フォグラスシートにカッティングを施して貼り込みしたものです。
透明なガラスを磨りガラス風に仕上げてくれる使える奴です♪
1Fのガラス面には一面デザインシートを貼りました。
こちらは店舗2Fのガラス面ですね。コチラもフォグラスシートですね。
その上にインクジェットの姿切りした物を貼っています。
今回の施工はフォグラスシートがいっぱいですね!
視線は防げて、光は差し込む!とても便利なシートです。
うちにも貼りたい!!って方は是非お問い合わせくださいね〜
【今日のお客様】 bar げみげみ様
【ご依頼内容】 アクリルBOX看板の意匠変更
【施工地】 大阪市北区堂島
【施工日】 2015年2月2日
今回のご依頼は、アクリルBOX看板の意匠変更ということで
お客様の方ですでにデザインされた物を出力して施工させて頂きました!
完成品がこちら!!
ちょっと逆光になっちゃって見づらいですが、
なかなかユーモアのあるかわいいデザインでした!
今回は既存品の意匠変更でしたが、アクリルBOXからの制作もできるので
なにかあればご相談くださいね〜