EZE 様 ー 【飲食店の看板】

【今日のお客様】EZE様 (食べログはこちら

【ご依頼内容】 壁面電飾看板  / 突出し看板貼り替え

【施工地】 大阪市城東区成育

【施工日】 2014年3月6日

EZE様はまだ出来たばかりの新しいカフェ。
たこ焼きをセットメニューの一つにされるなどお茶以外のメニューも充実しており、昼だけでなく夜も普段使いできそうです。

今回は壁面電飾看板と突出し看板のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

140522e_04.jpg

施工前の店舗です。
新しい壁面電飾看板に替えていきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140522e_01.jpg

仕上がりました
店の入口ドアの両肩を電飾看板が飾ります

140522e_05.jpg

施工前の突出し看板。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140522e_02.jpg

貼り替えが完了!
店舗ビルのレンガにしっくり馴染むカラーとデザインですね。

140522e_03.jpg

デザインは施主様よりロゴマークをお預かりし、当社デザイナーが担当いたしました。
近隣に溶け込みつつも目を惹く、個性ある看板になりましたね。

たこ焼きは5個で200円、10個で400円とコストパフォーマンスも最高!
気軽に立ち寄れますね。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

Bar Lily 様 ー 【アミューズメント・ラウンジの看板】

【今日のお客様】Bar Lily 様 (HPはこちら

【ご依頼内容】 入口電飾看板  / 壁面パネルサイン 

【施工地】 大阪市中央区心斎橋

【施工日】 2014年4月25日

Bar Lily様は、この5月に心斎橋にオープンしたばかりのバーです。
ドリンクの種類が豊富で季節限定のカクテルなど、女性も楽しめるお店になっています。
今回は開店に向け、入口上の電飾看板と壁面のパネルサインのご依頼をいただきました。ありがとうございます。

140521l_05.jpg

施工前の入口電飾看板
これが↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140521l_01.jpg

このように!
白と黒でクールに仕上がりました。

140521l_04.jpg

何もなかった壁面が。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

140521l_02.jpg

壁は黒に塗装し、パネルサインを施しました。

140521l_06.jpg

デザインは当社デザイナーが担当。
黒を基調としお店の名前のユリを配置し、雰囲気のあるデザインに仕上げました。

140521l_03.jpg

クラシックなイメージを残しつつ、高級感のある外観になりました。
お客様に愛されるステキなバーになりますように。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

パソコンジム ソノダ 様 ー 【塾・教室の看板】

【今日のお客様】パソコンジム ソノダ 様 (ブログはこちら

【ご依頼内容】 ガラスサイン  / 置き看板

【施工地】 尼崎市東園田町

【施工日】 2014年3月29日

パソコンジムソノダ様は、個別少人数制のパソコンスクールです。
基礎から学びたい方、趣味の幅を広げたい方のために様々なコースを用意されている「街のパソコン教室」です。

今回はガラスサインと置き看板の貼り替えのご依頼をいただきました。ありがとうございます。
施工前から見ていきましょう。

140519p_01.jpg

はしごを使ってファザード看板(テント部)の交換もします。

140519p_02.jpg

こちらの置き看板も貼り替えをします。

140519p_04.jpg

施工後はこちら。
置き看板とガラス看板も貼り替えが完了しました。
赤に白抜きの文字で、とっても目を惹きます。

デザインは、施主様からのご提案に沿って当社デザイナーが担当しました。

月謝定額制のパソコン教室!いいですね。
最近、街でスマートフォンやタブレットなど操っておられる年配の方々の姿もあります。
この時代に、気軽に通える教室は貴重です。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

エキスパート学習塾 様 ー 【 塾・教室の看板】

【今日のお客様】 エキスパート学習塾 様 (HPはこちら

【ご依頼内容】  電飾突出し看板の電球交換

【施工地】  大阪府堺市北区北花田

【施工日】 2014年4月5日

エキスパート学習塾様は、幼児から中学生まで個々にあった教育指導をされています
「真の学力向上」を目標に据えた運営をされており、塾生はもちろん親御さんからも慕われている評判の塾です。

今回、電飾突出し看板の電球交換の仕事をお受けしました。ありがとうございます。

140518g_01.jpg

二階部分になるため、高所作業車を使用し施工しました。

140518g_02.jpg

突出し看板の中の電球を抜きます

140518g_03.jpg

新しい電球をセットします。

140518g_04.jpg

そして交換が終了しました。
新しい光が、夜遅くまで勉強する学生達を見守ります。

看板屋プラスでは、”電球交換ひとつ”からお受けしています。
社長日記の「電球交換へのこだわり」はこちら)
どうぞお気軽にお申し付けくださいね。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

中華料理 順瀧園 様 ー 【 飲食店の看板】

【今日のお客様】中華料理 順瀧園 様 (食べログはこちら

【ご依頼内容】 入口上壁面看板 / 入口横看板の貼りかえ

【施工地】  大阪市北区東天満

【施工日】 2014年4月8日

順瀧園様は本格的な中華料理屋さん。本場中国から招聘された実績あるシェフの中華を楽しめます
今回、既存看板の貼りかえのご依頼をいただきました。ありがとうございます。

140515c_01.jpg

こちらの入口上と入口横の壁面看板を貼り替えます。

140515c_02.jpg

元の看板を外します。
そして↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140515c_03.jpg

新しく貼り替えた看板がこちら。
入口横にはシェフの写真入り紹介が入りました。

140515c_04.jpg

こちらは入口上
デザインは施主様のご希望をお伺いし当社デザイナーが担当いたしました。
模様をあしらった赤色の背景に、黄色の文字を置くことで高級感のある看板になりました。

二枚の新しい看板で、店構えが生まれ変わりましたね
次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

グルーブファシリティーズ 様 ー 【 不動産の看板】

【今日のお客様】株式会社グルーブファシリティーズ 様

【ご依頼内容】 壁面銘板の設置

【施工地】 大阪市港区三先

【施工日】 2014年4月7日

株式会社グルーブファシリティーズ様は共同通商株式会社の関連会社で、不動産の管理事業をされています。
今回、壁面への銘板設置のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

140509g_01.jpg

こちらの壁に設置していきます。

140509g_02.jpg

施工前です。

140509g_03.jpg

そして完成

スッキリとしたフォントを使用し、シンプルながら白の漆喰の壁に良く映える看板に仕上がりました
デザインは施主様よりご希望を伺い、当社デザイナーが担当しました。

文字が入っただけで、洗練された雰囲気になりましたね。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

ビストロポップアココ 様 ー 【 飲食店の看板】

【今日のお客様】ビストロポップアココ 様 (食べログはこちら

【ご依頼内容】 自立カルプ文字 / 置き看板

【施工地】 大阪市西区本町

【施工日】 2014年3月19日

ビストロポップアココ様は土佐堀に4/4にオープンした本格的な洋食レストランです。
食事やバー使いはもちろん誕生日サプライズなどのサービスもあり、オープンしたばかりにもかかわらず女性や会社帰りの方々に人気のお店です。
今回は開店に向け入口前に設置する自立カルプ文字と置き看板のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

施工前から見ていきましょう。

140508p_01.jpg

施工前の全貌です。

140508p_02.jpg

自立サインをはここに設置します。
こちらが↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140508p_04.jpg

このように仕上がりました!
自立サインのバックになります)

140508p_03.jpg

カルプ文字はアルファベットのシンプルな字体を使いました。
自立サインが宙に浮いたように見え、お店に合ったおしゃれな雰囲気です。

看板デザインは、施主様と相談しながら当社デザイナーが担当しました。
こちらのお店、ランチはALL700円とコストパフォーマンスも最高!お近くへ行かれる際は是非!

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに。

ひがし英数教室 様 ー 【 塾・教室の看板】

【今日のお客様】ひがし英数教室 様 

【ご依頼内容】 ガラスサイン/突出し看板貼り替え

【施工地】 大阪府東大阪市西石切町

【施工日】 2014年4月4日

ひがし英数教室様は、小中学生対象の学習塾です。
丁寧な指導をモットーとしており、明るく楽しい環境で学べると評判です。
今回は2階部分のガラスサインと突出し看板のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

まずは施工前を見て行きましょう。

140425h_02.jpg

施工後
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140425h_04.jpg

突出し看板はこのように変わりました!
白ベースに黄色の文字が映え、すっきりとした印象です。

140425h_01.jpg

そして2階の窓にはガラスサインを施していきます。
室内から作業します

140425h_03.jpg

出来上がったガラスサインがこちら。

デザインは『みんなが通いたくなる塾』というキャッチコピーから、勉強が楽しくなるようなイメージで鉛筆や本等のイラストを加え当社デザイナーが担当しました。

140425h_05.jpg

塾全貌はこちら。
落ち着いた色合わせですが、目を惹く看板に仕上がりましたね。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

けんこうコロッケ 様 ー 【 飲食店の看板】

【今日のお客様】けんこうコロッケ 様 

【ご依頼内容】 ■店舗正面看板

【施工地】 大阪市東淀川区高野

【施工日】 2014年3月18日

今回の施主様は揚げたてコロッケが大人気のけんこうコロッケ様!
近隣にお住まいの方や、最寄り駅を利用される方の間で愛されているお店です。
今回は店舗正面看板のやり替えのご依頼をいただきました。ありがとうございます。

140423k_01.jpg

こちらが施工前。
さあ、新しく生まれ変わらせ
ますよ〜!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140423k_02.jpg

はしごを使って剥がします。
140423k_3.jpg

そして新しくなった看板がこちら

デザインは、施主様と相談しながら当社デザイナーが担当しました。
「明るい色を使いたい」というリクエストにお応えして、親しみのあるデザインに仕上がりました。
カラーもどこか「コロッケ」を彷彿させる色遣い。

これからも美味しいコロッケを届けてくださいね

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

D.Dee 様 ー 【 リラクゼーション・マッサージ・美容の看板】

【今日のお客様】D.Dee 様(HPはこちら) 

【ご依頼内容】 ■入口前パネル貼り替え

【施工地】 門真市野里町

【施工日】 2014年3月19日

D.Dee様は茨木市と門真市に店舗を構えるヘアサロンです。
清潔感のある白を基調とした店内でお客様がリラックスできるようにとサービスも工夫されています。
今回は「入口のメニューパネル貼り替え」のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

140420d_02.jpg

こちらが貼り替え前のパネルです。
そして↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

140420d_01.jpg

新しいパネル看板がこちら!
優しい青色ベースに店名ロゴが映え、木の壁にもマッチしていますね。
爽やかな印象に生まれ変わりました。

「初来店の方へのメニュー」と通常の「グランドメニュー」がわかりやすく配置されました。

デザインは、これまでのロゴをお預かりした上で当社デザイナーが担当しました。
春は気持ちを一新し、髪型を変えるのにいい季節ですね!

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!