「ふじい鍼灸整骨院」様

ご依頼内容 ●    入口上看板、ガラスサイン

施工地   ● 大阪市住之江区新北島2-1-1-102

施工日   ● 2021-9-11

 

地下鉄四ツ橋線「住之江公園駅」徒歩5分のところにあり、 駐車場も完備されています。 予約はラインやメールでできます。 美容鍼灸や小顔矯正のメニューが豊富で、女性の利用客が多いのですが、院長が長年培ってきた、多数の治療実績や基礎知識を活かして、マンツーマンで的確な交通事故治療もおこなっておられます。
弊社には、入口上のパネルサインとガラスサインを依頼。
特筆すべきは、金のカッティングシート。
カッティングシートにはゴールド、シルバーそしてメタリックもあるんです。
今回はゴールドを使用。内からフォグラスシートを貼り、ゴールドを極めさせています。
シックで品性の高い表現ができているのではないでしょうか。

 

入口上看板 パネルサイン、インクジェット出力、UVラミ     ガラスサイン 金カッティング、フォグラスシート、インクジェット出力、UVラミ

 

 

 

 

 

 

「FACE」様

ご依頼内容 ●    看板各種

施工地   ● 高槻市神内2-28-41

施工日   ● 2021-9-10

 

高槻で小顔矯正に特化したサロン「FACE」様を新規オープンされるということで弊社に、各種看板の依頼が。
意匠も弊社デザイナーが。
国家資格を有する、歴11年施術者数60,000人越えの豊富な知識と熟練技術を持つオーナーが施術されるということもあり、派手さを抑え、センスと技術の融合を図った意匠になったのではないでしょうか。

テントの前垂れに文字を入れておりますが、方法は3種類あります。
まずカッティングシート。
塩ビ製ステッカーで文字や絵柄以外の不要な部分を除いた切り抜き文字・切り抜きマークなどを手軽に作成できます。対候性に優れ屋外使用にはピッタリです。
インクジェット印刷。
画像ファイルをインクジェットプリンターでインク微適化し、直接製品に印刷する方法です。生地にインクを吹き付け雨に濡れても滲むことはありません。
シルク印刷。
インクをナイロンやポリエステルなどの樹脂で作った「スクリーン」と呼ばれる穴を開けた版板に擦り付けて文字や絵を印刷する方法です。
色々な素材に印刷をができます。
今回は、カッティングシートで施工させていただきました。

 

入口右側側面 インクジェット出力 UVラミ
電飾スタンド看板 インクジェット出力 UVラミ
テント前垂れ テント用カッティングシート
入口ガラス面 インクジェット出力 UVラミ

「新宅医院」様

ご依頼内容 ●    突き出し看板

施工地   ● 大阪市阿倍野区阿倍野筋5丁目9−26

施工日   ● 2021-9-7

大阪、阿倍野区で内科、小児科そして放射線科で永年クリニックをされている「新宅クリニック」様より経年劣化した突き出し看板の新規施工の依頼が。

「突き出し看板」とは、建築物の壁面や支柱を利用して建物の側面に垂直に突き出る形で設置する看板です。「袖看板」とも称せられます。 歩行者や走行車が遠くからでも視認しやすい看板で、 場所を取らずに掲げられるの利点があります。 面板はアクリル板とFFシート(生地)の物があります。

意匠はクリニックカラーである「緑」で統一。
「緑」には、癒し、成長、自然、安心、バランスなどのイメージがあります。
医療現場では大切な「安心感・健康・成長」という印象を持っていただけるのではないでしょうか。

 

 

 

アルミ製突き出し看板 LED蛍光灯、アクリル乳半、インクジェット出力、UVラミ
アルミ製突き出し看板 LED蛍光灯、アクリル乳半、インクジェット出力、UVラミ
アルミ製突き出し看板 LED蛍光灯、アクリル乳半、インクジェット出力、UVラミ
アルミ製突き出し看板 LED蛍光灯、アクリル乳半、インクジェット出力、UVラミ

「トラスト建装株式会社」様

ご依頼内容 ●    壁面看板

施工地   ● 大阪市東住吉区駒川1-14-22

施工日   ● 2021-9-6

大阪、東住吉の地域に密着した総合建設業の会社として、お客様の住環境をトータルでサポートされている「トラスト建装株式会社」様より壁面看板の依頼が。
額縁アルミ複合板にロゴマークと社名をカルプ文字で施工。
カルプ文字はチャンネル文字とも呼ばれ、ウレタン樹脂製のカルプ板をカットした立体文字サインのこと。
看板の板面から少し浮き上がらせて立体的にすると平面的な看板よりも視認性がよくなり、高級感も出てきます。
ちなみに「カルプ」とは「カルシウム・イン・プラスチック」を略した単語のこと。柔らかく軽いウレタンに硬さをつくるカルシウムを混ぜることで軽くて固く丈夫な素材なんです。高い基材密着性、耐摩耗性、耐油性を誇り、塗装による色づけや加工がしやすいというメリットがあります。


 

壁面看板 アルミ複合板 インクジェット出力 UVラミ 額縁付き カルプ文字
壁面看板 アルミ複合板 インクジェット出力 UVラミ 額縁付き カルプ文字
壁面看板 アルミ複合板 インクジェット出力 UVラミ 額縁付き カルプ文字

 

「木本屋」様

ご依頼内容 ●    店頭看板

施工地   ● 大阪市北区天神橋3-2-5

施工日   ● 2021-8-28

 

北浜で有名な『もちもち自家製生パスタ食べ放題 木本屋』の姉妹店として南森町店オープンに伴い弊社に看板の依頼が。
意匠は支給で弊社は製作と施工を。
ここでよく使われるアルミ複合板とは、発泡ポリエチレン樹脂をアルミニウムでサンドイッチした、3層構造を持つ板材を指します。
非常に軽く、防火性に優れ、温度変化にも強くそして加工性に優れており、看板で使用するには非常に効果の高いものです。
複合板には他にもありますが、マグネットを使用したい場合にはスチール複合板もあります。

 

店頭看板 アルミ複合板+インクジェット出力、UVラミ

 

「SPEEDLAND」様

ご依頼内容 ●    インフォメーション、突き出し看板

施工地   ● 大阪市北区堂山町16-4 パールレジャービル3階

施工日   ● 2021-8-27

大阪、北区にオープンということで弊社に看板の依頼が。
ここパールレジャービル様のたくさんのお店から
看板施工の依頼をいただいております。
本当に感謝しきりです。
今回はインフォメーションと突き出し看板。
こういう内照式看板の場合は、それに対応したシートを使用し
印刷時にも2度刷りなどで出力対応をさせていただいております。
意匠を支給していただいて弊社は他店とは差別化が図られています。

ところでSPEEDLANDってどういう意味なんでしょうね。
あの有名な沖縄女性歌手グループ
SPEEDのセルフカバーアルバムのタイトルであったのは知っているんですが。。

インフォメーション インクジェット出力 UVラミ
突き出し看板 インクジェット出力 UVラミ
突き出し看板 インクジェット出力 UVラミ

「京橋東商店街協同組合」様

ご依頼内容 ●    パネルサイン、ネオンサイン撤去

施工地   ● 大阪市都島区東野田町3-5-12

施工日   ● 2021-8-26

 

弊社の近くに在りいつもお世話になっている「京橋東商店街協同組合」様より
各店舗に設置されている突き出し看板のパネルサインを黒のアルミ複合板に替えネオンを撤去させていただきました。
サインと店名が一致しない店舗様が多くなりサインの効果を果たしていないとのことでした。
高所作業車を使用し作業させていただきました。
かなりスッキリしたのではないでしょうか。

ここでは作業風景と施工後の画像をたくさん掲載しますの御覧ください。

 

「株式会社立川ピン製作所」様

ご依頼内容 ●    ファサードサイン

施工地   ● 大阪市中央区本町橋8-16

施工日   ● 2021-8-24

鋼ペン先、ピン針、ゼムクリップの製造を始めて70年以上で
今もプロのマンガ家に愛用されているタチカワおよび日光ブランドの丸ペン、Gペン、サジペンを製造している日本で2社しかないメーカーのひとつである「株式会社立川ピン製作所」様より大阪営業所のファサードサインの依頼が。
ベースにステンレスヘアラインの平板に社名をカルプ文字で施工。

ちなみにカルプとはカルシウム・イン・プラスチック」を略した単語なんです。
合成樹脂をベースに添加剤を加えた発泡ウレタン樹脂が多く使われます。
耐水性、耐候性が高く、柔軟性があるので加工もしやすく、軽いので取り付け方も簡単で、場所によっては両面テープだけでも設置できます。

 

ファサードサイン ステンレス平板HL、カルプ

「将棋barルゥク」様

ご依頼内容 ●    入り口突出し看板

施工地   ● 寝屋川市香里新町26-3 レオンズビル208

施工日   ● 2021-8-21

 

 

大阪の元奨励会二段・三段と将棋が指せる将棋バーで有名な「将棋barルゥク 大阪福島店」様より二軒目を寝屋川に出店されるということで弊社に入り口看板の依頼が。

今回は突出し看板の両面にインクジェット出力シートを貼らせて頂きました。
タキシードを着た飛車のロゴマークがとても可愛らしいですね。

ところでよく使われる「インクジェット出力」とは耐候性の高い用紙に溶剤系のインクをプリントすること。
UVカットラミネートの加工を行い屋外でも使用することが可能です。
写真などを取り入れたデザインや、グラデーションを使用したい場合など、幅広いケースに対応可能なんです。

 

突き出し看板入口 インクジェット出力 UVラミ

 

 

「株式会社カインドオル 大阪事務所」様

ご依頼内容 ●    野立看板

施工地   ● 兵庫県神戸市西区枝吉5-10-1

施工日   ● 2021-8-20

 

「株式会社カインドオル」様より野立て看板の意匠交換の依頼が。
意匠は支給で弊社は出力及び施工。

カインドル様は関西エリアを中心に東京都や新潟県にも店舗を構えておられ
ブランド古着に特化しており、服・靴・バッグ・アクセサリーなどのファッションアイテムを取り扱っています。
特筆すべきは専門スタッフが常駐しており、ブランド服、シューズ、バッグ、アクセサリー、時計、ジュエリー、その他様々な商品の価格を正確に買取査定することが出来るそうですよ。
下の画像であ〜っ!!と思われる方は多いとおもいます。
センスある印象的な看板ですよね。

野立て看板 インクジェット出力 UVラミ
野立て看板 インクジェット出力 UVラミ