TEL LINE

カラオケスナック リーリエ様

ご依頼内容  : 入口ドア 店名サイン インフォメーションサイン
 
施工地    : 大阪市生野区新今里
 
施工日    : 2016-12-21

 
 
リーリエ様は、大坂・今里で、カラオケスナックを開店するとの事で、入口ドアに店名サインとビルのインフォメーションサインの意匠変更の依頼を受けました。
 
デザインは希望の手書きのラフイラストをいただき、店名の書体とユリのイラストはご希望をお聴きして、当社デザイナーが書き起こし作成しました。
 
店名の・書体・ユリのイラスト・全体の色目・バランスの了解を戴き上記看板を製作して施工をしました。
 
店名とユリの可愛らしいイラストがマッチして、お客様の目線に止まります。
 
施主様には満足いただきました。
 
仕様
ドアサイン:インクジェット出力・パスカット貼り施工
IMG_1964.jpg

仕様
インフォメーションサイン・・インクジェット出力シート貼り
IMG_1965.jpg

株式会社乾レンズ様


ご依頼内容   :   社名銘板・壁面パネル看板他 
 
施工地     :   生野区田島6丁目
 
施工日     :   2016-7-31

 
株式会社乾レンズ様は、ガラス偏光レンズ・調光レンズ等、光学レンズを50年に亘り製造しておられる老舗の会社です。
 
この度、会社の社名銘板のやり替えと壁面パネルサイン看板の新規取り付けの施工依頼を受けました。
 
デザインは、社名のロゴをいただき、文案のご希望をお聴きして、当社デザイナーが作成。

色合い・レイアウトのバランスもOKをいただき各種看板を製作しました。
  
壁面サイン看板は、 遠方からでも良く目立つ看板に仕上がりました。
 
社名銘板は、装い新たに生まれ変わりました。
 
施主様には満足いただきました。
 
 
壁面パネルサイン・・アルミ複合板+インクジェットシート出力貼り
乾レンズ壁面

社名銘板・・箱型腐食銘板(SUSHL+墨入れ) 
20160909_11295 乾レンズ銘板

株式会社ジェイ・プライド様

ご依頼内容     :   難波ビル看板工事
 
施工地     :   大阪市中央区難波千日前
 
施工日     :   2016-8-1

 
株式会社ジェイ・プライド様は、不動産の総合アドバイザーとして、

売買・賃貸・管理・仲買・資産活用・査定等幅広く仕事をしておられる会社です。
 
今回、難波ビルの各種看板の施工依頼を受けました。
 
以前に看板の仕事をいただき、その時の仕事を評価いただいたものと思います。
 
看板のデザインは社名ロゴを戴きご要望をお聴きしてデザインを作成しました。
 
良く目立つ、綺麗な看板に生まれ変わりました。
 
 
 
仕様
上 壁面パネルサイン ・・アルミ複合板3t+インクジェット出力シート貼り
下 シャッターBOX面サイン・・HLカッティングシート+カッティングシート(2色)貼り

ジェイ・プライド

 
 

施主様には満足いただきました。

あべの整体サロン 心斎橋院様

ご依頼内容   :    心斎橋院のスタンド看板 一式
 
施工地     :    あべの整体サロン 心斎橋院(中央区南船場)
 
施工日     :    2016-8-4 納品・設置

 
あべの整体サロンの本院は、大阪阿倍野区にあり、小顔矯正で有名なお店です。

JR阪和線南田辺駅から徒歩30秒と云う好立地。

芸能人とか人気のモデルさんもよく来院されているサロンです。
 
今回は、心斎橋院の追加のスタンド看板のご依頼を戴きました。
 
デザインは、社名のロゴと写真をいただき、文案のご希望をお聴きして、当社デザイナーが作成しました。

色合い・レイアウトのバランスもOKをいただきスタンド看板を製作しました。

あべの整体サロン

  
納品後設置して確認したところ、遠方からでも良く目立つ看板に仕上がりました。
 
 あべの整体サロン様には、いつもご贔屓いただきありがとうございます。
 
 今回もありがとうございました。
 

かすみが丘整骨院様


ご依頼内容     :  突き出し電飾看板の意匠変更とポール他塗装
 
施工地       :  神戸市垂水区霞ヶ丘
 
施工日       :  2016-7-28

 
かすみケ丘整骨院様より突き出し電飾看板の意匠変更のご依頼を戴きました。
 
看板のデザインは、施主様のご要望を聴取して当社デザイナーが作成しました。
 
デザインのOKをいただき、施工をさせて戴きました。
 
看板本体は朱赤に白の抜き文字、ポールも錆落とし(けれん)後塗装することで遠方からでも良く目立つ綺麗な看板に生まれ変わりました。
 
施主様には満足いただきました。
 
仕様: 電飾インクジェット出力シート貼り替え+ポール他塗装
かすみが丘整骨院

海の屋 丼丸 桜塚店様

ご依頼内容   :   テント生地面にパネル看板とLEDスポットライトの取り付け
 
施工地     :   豊中市中桜塚5丁目
  
施工日     :   2016-7-15
 

海の屋 丼丸 桜塚店様は、寿司屋が始めたテイクアウト専門の海鮮丼屋「海の丼」の加盟店。

豊中市役所から徒歩5分の中桜塚に新規開店されました。

ワンコイン(500円)で食べられる各種海鮮丼が売りのお店です。
 
しかも500円の並でボリューム満点、非常にコスパの高い海鮮丼のようです。
 
他にもちらし丼・北海丼と種類が豊富で約50種以上の丼があります。
 
今後、このようなお店が、はやるのかも・・・。
 
看板のデザインは、施主様のご要望をお聞きし当社デザイナーが作成しました。
 
デザインのOK後、テントの生地張りとパネル看板の取り付け・LEDスポットライト施工をさせて戴きました。
 
遠方からでも良く目立つ、綺麗な看板に生まれ変わりました。
 
施主様には満足いただきました。
 
仕様:テント生地張り+ パネルサイン ・・アルミ複合板3t+インクジェット出力シート貼り+LEDスポットライト取り付け施工
海の屋丼丸

株式会社メイワシステム様

ご依頼内容   :   パネルサイン やり替え
 
施工地     :   羽曳野市駒ケ谷
 
施工日     :   2016-7-26
 

株式会社メイワシステム様は、機械製缶の会社で門型NC加工とかボーリング加工とか特殊な仕事をしておられます。
 
今回、工場の壁面のリニューアルをしたいとの事で、再塗装と看板のやり替えのご依頼を受けました。

看板のデザインは要望をお聴きし、社名をカタカナから英文字に変えてモダンなデザインになりました。
 
遠方からでも再塗装した壁面の色とマッチして良く目立つ、綺麗な看板に生まれ変わりました。

施工前・施工後の写真、ご覧ください
 
施工前1
施工前1

施工前2
施工前2

施工後1
仕様:パネルサイン ・・アルミ複合板3t+インクジェット出力シート貼り+アルミ枠(30巾)
施工後1

施工後2
仕様:パネルサイン ・・アルミ複合板3t+インクジェット出力シート貼り+アルミ枠(30巾)
 施工後2

施主様には満足いただけたと思います。

ありがとうございました。

株式会社キャンドール様

ご依頼内容   :   箱型テント新設
 
施工地     :   堺市北区長曾根町
 
施工日     :   2016-7-25
 

株式会社キャンドール 様は、自然の木材を利用したカントリー家具販売のお店です
 
今回堺の北区長曾根町にニューヨークスタイルのお店をオープンするとの事で箱型テントのご依頼いただきました。

以前に別のお店のテントを施工した実績をかわれての依頼です。
 
今回も箱型のテントでテントの下部にタレを付ける凝った創りのモノ。
 
店名のロゴは、テントのタレの部分に入れる仕様になっています。
 
テントロゴの文字は、要望をお聴きしてデザイナーが作成しました
 
 
施工前
施工前

施工後1
仕様:箱型テント ・・入り口側・・スチール枠(黒塗装)テント生地・タレ有り
右側面

施工後1

施工後2 
仕様:箱型テント ・・入り口側・・スチール枠(黒塗装)テント生地・タレ有り
右側面上部

施工後2

         
タレ部に テントに文字入れ
 
高級感あふれる箱型テントが完成しました。
 
施工前・施工後の写真、ご覧ください
 
施主様には満足いただきました。

ありがとうございました。

大阪かに源様

ご依頼内容   : 巨大かに造形物の取り付け
 
施工地    : 大阪市中央区心斎橋筋1丁目
 
施工日    : 2016-7-20

 
大阪かに源様から7月22日にかに食べ放題のお店をオープンするとの事で
巨大かに造形物(FRP製)の取り付け施工のご依頼をいただきました。
 
かに道楽のお店の”かに”と異なる少し横向きで足が迫力に満ちたデザインです。
 
仮設の足場を組んで、取り付け用金物を仕込んでパーツ事に取り付けて完成しました。
又LEDスポットライト・新設パネルサインの施工も同時に行いました。
 
完成した写真がこれです。

看板1
斜め1

看板2
俯瞰1

看板3
上部1

 施主様にも満足いただきました。 
 
機会があれば、食べ放題に行こうと思っています。

ヘルパーステーション 凛 様

ご依頼内容   :  テントやり替え
 
施工地     :  大阪市旭区新森
 
施工日     :  2016-7-16

 
ヘルパーステーション 凛   様は、介護の居宅サービスである訪問介護の仕事をしておられます。
 
この度、店舗のテントが劣化してきたので貼替えて欲しいとの依頼をただき、現地に赴き調査したところテントの骨組みも所々に錆が出ており、鉄骨部を再塗装の必要性とテントの生地の貼替えを提案しました。
 
ベースのカラーは色は施主様の要望で青系から赤系にし、文字デザインは、要望をお聴きして当社デザイナーが、作成しました。
 
 
仕様
テント骨組みの再塗装/テント生地の貼替/テントに文字入れ
完成2

完成3

完成1

生まれ変わったテントに施主様は満足された様子。

外壁部の塗装部もだいぶ劣化が進んでいたので再塗装を提案したところ8月の盆明けにとの依頼をいただきました。

ありがとうございました。

Copyright © こんな看板できました All Rights Reserved.