TEL LINE

メレストン 様 ー 【各種店舗の看板】

今日は、阿倍野ハルカスができたりと今ちょっとした話題の地域、天王寺での施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 メレストン(milestone) 様 (HPはこちら) 

【ご依頼内容】 ■新店舗の各種パネルサイン

【施工日】   2013年8月27日

「メレストン」様は多店舗展開自転車販売会社の新店舗として8月31日にオープンしました。

今回、オープン前に各種パネルサイン施工のお仕事をいただきました。

仕上がったパネルサインを見ていきましょう!

mile.jpg

maile4.jpg

maile3.jpg

maile2.jpg

デザインは、お預かりしたロゴマークをベースに施主様のご希望をお伺いし、当社デザイナーが製作いたしました。

グリーンを基調に黄色とピンクを効かせ、元気いっぱいの看板になりました。
自転車に乗った時の「爽快感」を感じさせますね。

maile5.jpg

店舗全体がこちら!

明るいカラーが人目を魅く仕上がりですね。
住民の方々に愛される自転車屋さんになりますように!

次回も同じ系列傘下の自転車屋さんの施工をご紹介いたします。
お楽しみに!

とし整骨院 様 ー 【リラクゼーション・整骨院・美容の看板】

2020年!
東京にオリンピックがやってきますね。
興奮冷めやらぬ街の人々の気配を感じます。

さて今日は高槻市の施工をご紹介しますね。

【今日のお客様】 とし整骨院 様 (HPはこちら) 

【ご依頼内容】 ■入口ガラス面サイン 貼り施工 
          ■ガラス面サイン   2面 貼り施工  
          ■壁面看板にスポットライトの取付(追加)

【施工日】   2013年8月21日

とし整骨院様は、腰痛、産後を含む骨盤矯正、姿勢改善など、こだわりをもった施術で患者様に頼られています。

院長は、高校時代バレーボール部に所属。腰痛に悩まされことがきっかけで、人の身体を強くする事に興味を持たれたとのこと。
そして大学卒業後、「柔道整復師」の国家資格を取得して整骨院を開設されました。

今回は、入口と窓ガラス面のサインの追加施工、壁面看板のスポットライトを追加取付のご依頼を受けました。

toshi4.jpg

まずは、入口ガラス面サイン

toshi3.jpg

そして、ガラス面サイン

toshi5.jpg

丸みのあるイラストに丸ゴシック書体で、患者様に安心と親しみをもってもらえる優しい雰囲気になったと思います。
デザインは、お預かりしたロゴマークをベースに施主様のご希望をお伺いし、当社デザイナーが担当しました。

toshi1.jpg

そして壁面看板にスポットライトの取付けを行いました。
夜20時まで施術を受けられるとあって、仕事帰りに寄られるお客様も多くおられます。
これで、暗くなった駐車場でも目に留まりますね。

日々の姿勢が骨盤に影響を与えるといいます。
一度、自分の姿勢や日常動作が骨盤のゆがみを誘発していないか、見てもらいたいものです。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

ナニワ精工 様 ー 【オフィス・会社の看板】

今日は東大阪市での施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 ナニワ精工 様  

【ご依頼内容】 ■正面玄関上 パネル看板 新設施工(アルミ複合板3tにインクジェット出力貼り)
          ■電飾 自立サイン 両面 貼り替え
             
【施工日】   2013年8月5日
      
ナニワ精工様は金属加工業を主要業務とされています。
その中でも精密円筒研磨加工を得意としておられます。

今回は会社の正面玄関上の社名看板と自立電飾看板の貼り替えのご依頼を受けました。

デザインは施主様よりご希望をお伺いし当社デザイナーが担当いたしました。

「ベースは金属のイメージで、文字が浮き出る感じ」でとのリクエストを受け、当社より数点提示した中からお選びいただきました。

naniwa2.jpg

仕上がった電飾自立サインがこちら!

文字は白と黒でグラデーションをかけて、黒影をつけて引き締めています。

naniwa1.jpg

新設しました正面玄関上のパネル看板はこちら!

naniwa3.jpg

下からでもよく見える看板になりました。

緑の外壁に黒の看板が全体を引き締め、クールな印象です。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

トラバーズ 様 ー 【オフィス・会社の看板】

各地で非常に激しい雨が降っています。
どうぞ浸水や土砂災害に警戒してくださいね。

本日は大東市の施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 株式会社トラバーズ 大阪営業所 様 (HPはこちら)  

【ご依頼内容】 ■新設 突出し電飾看板
          ■壁面看板
          ■パネルサイン

【施工日】   2013年8月7日

株式会社トラバーズ様は測量・調査・設計・地盤改良などの事業をしておられます。このたび大阪営業所を拡張の為移転されるとのことで、各種看板施工のご依頼を受けました。

tora3.jpg

まずは新設しました突出し電飾看板

tora4.jpg

そして壁面看板

tora1.jpg

こちらはパネルサイン

デザインは施主様のご意見をお伺いし、お預かりしたロゴマークをこちらで配置
いたしました。

白地に青ベースのロゴマークが活きていますね。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

熊谷商事 様 ー 【オフィス・会社の看板】

盆が明け、朝晩温度が下がり、
少し過ごしやすくなってきましたね。

今日は大阪市西区新町での施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 熊谷商事株式会社様  (HPはこちら

【ご依頼内容】 ■ビルインフォメーション サイン やり替え

【施工日】   2013年7月22日

熊谷商事株式会社様は、ビルの管理運営を基軸に、貸事務所・貸し店舗・トランクルームなどの関連事業もしておられます。

このたびビルインフォメーション案内の一部やり替えのご依頼を、受けました。

kumagai1.jpg

こちらが完成したビルインフォメーションサイン
黒地に明朝体フォントの白抜き文字で、シンプルでクールなサインですね。

kumagai2.jpg

すっきりと仕上がっています。

デザインは、施主様のご意見をお伺いし、当社デザイナーがご希望どおりに仕上げました。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

藤井税理士事務所 様 ー 【オフィス・会社の看板】

こちらも東大阪市の施工です。

【今日のお客様】 藤井税理士事務所様 様  

【ご依頼内容】 ■突出し電飾看板 板面やり替え・電球交換
          ■ビルインフォメーションサイン やり替え
          ■入口ドア パネルサイン 施工

【施工日】   2013年7月19日

藤井税理士事務所様は、オフィスを新設されるとのことで最初は「突出電飾看板の電球交換」のお問い合わせを受けたのですが、その後各種看板も作って欲しいと追加オーダーをいただきました。ありがとうございます。

fujii2.jpg

まずは突出し電飾看板!板面のやり替えと電球交換を行いました。
すっきりとクールな印象の看板に仕上がりました。

fujii1.jpg

そしてビルインフォメーションサインのやり替えがこちら。

fujii3.jpg

入口ドアのパネルサイン
がこちら!
シンプルで清潔感のある「事務所の顔」が出来上がりました!

デザインは施主様のご希望をお伺いし、当社で担当いたしました。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

味雅軒 様 ー 【飲食店の看板】

本日は新大阪の施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 味雅軒 様 (食べログはこちら)  

【ご依頼内容】 ■FF電飾看板 やり替え
          ■新規 電飾スタンド看板 
          ■内装のやり替え

【施工日】   2013年7月6日

味雅軒様は、本場中国でホテルの料理長を務めていたシェフの料理が味わえる!本格レストランです。

旧名の福華あらため味雅軒として7月8日にリニューアルオープンするとのことで看板と内装のご依頼を受けました。

miraku_ex.jpg

こちらは旧店舗の看板

miraku2.jpg

そして店名も変わった新しい店舗がこちら!

今回は、当社の看板以外にも「内装が出来る強み」が活かされた施工でした。

デザインは施主様のご希望をお伺いした上で候補をいくつかご覧いたき、その中から気に入っていただいたものに再度希望修正をかけ仕上げていきました。

雰囲気を盛り上げてくれる赤をベースにしたことで、人目を惹く看板になりましたね。

暑い夏に「中華×ビール!」は最高です!

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

みのわ成形外科クリニック 様 ー 【病院・介護の看板】

今日は東大阪市での施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 みのわ成形外科クリニック 様  (病院ナビはこちら) 

【ご依頼内容】 ■突出し電飾看板

【施工日】  2013年7月1日

みのわ成形外科クリニック様は、内科・リウマチ科・成形外科・リハビリテーション科がメインのクリニック。

今回は、突出し電飾看板のやり替えのご依頼を受けました。

minowa_ex.jpg

こちらは旧看板

minowa1.jpg

そして新しく施工した突出し電飾看板がこちら!

minowa2.jpg

形状は四角になり、白地に炭文字が映える洗練された仕上がりになりましたね。

デザインは施主様のご希望をお伺いし、当社デザイナーが担当いたしました。

たった一つ突出し看板がリニューアルされるだけで、クリニックの玄関がキリッとした印象になりました。

看板屋プラスでは、小さな看板一枚の施工も喜んでお受けしております。
デザインのご相談もお気軽にお申し付けくださいね

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに。

AIONボーカル教室 様 ー 【塾・教室の看板】

今日は難波での施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 AIONボーカル教室様 (ブログはこちら) 

【ご依頼内容】 ■突出し電飾看板 施工
           ■インフォメーション サイン 施工

【施工日】   2013年7月1日 

AIONボーカル教室様は、音楽教室の運営をしておられます。

基本は生徒とインストラクター、1対1のマンツーマンコース。
発生練習、歌いたい希望曲の歌い回しのコツなど教えて貰えます。
又、音痴の人でも音痴改善コースで、授業を受ければうまく歌える様になるとのこと。
すごい!

この7月にリニューアルオープンにあたって各種看板設置のご依頼を、受けました。

aion1.jpg

まずは突出し電飾看板
歌声が聴こえてきそうな、ポップな看板です。

今回、デザインは施主様にご希望をお伺いし、お預かりしたマークなどを配置して当社で担当いたしました。

aion2.jpg

そして、インフォメーションサイン

下地に敷いた薄い緑が優しい雰囲気を作っていますね。
目に留まるサインに仕上がったと思います。

ブログからも楽しそうな生徒さん達の様子が伝わってきました。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

山本漢方薬局 様 ー 【各種店舗の看板】

猛暑の中にも大雨があったりと不安定な天気が続いております。
夏の終わりが近づいていますね。

さて今日は吹田市の施工をご紹介いたします。

【今日のお客様】 山本漢方薬局様 様  

【ご依頼内容】 ■入口ガラス面サイン(左側新設)

【施工日】   2013年7月19日

施主様は山本漢方薬局様。
ご自宅と店舗がわかれており、「店に不在の時でもお客様にインターフォンで呼んでもらえば対応できるということをお伝えする看板を設置したい」とのご要望でした。

kanpou1.jpg

新設したガラス面のサインがこちら。

シンプルで、文字が読みやすい看板をご希望でした。
丸ゴシック書体を使い、すっきりとした看板に仕上がりましたね。

kanpou2.jpg

そして店舗全体がこちら。

今回ご依頼をお受けする際、施主様より「文字だけの小さな看板1枚ですがいいですか?」とお問い合わせいただきました。ありがとうございます。もちろん、喜んでお受けいたしました。

看板屋プラスでは、看板一枚、電球交換ひとつからどんな小さなご用命もお引き受けしております。
お気軽にご相談くださいね。

次回の看板紹介もどうぞお楽しみに!

Copyright © こんな看板できました All Rights Reserved.